Ubuntu 10.04では、ウィンドウを閉じる・最小化・最大化ボタンはウィンドウの左側に配置されるようになりました。この設定を変更したい場合は、 AmbianceやRadiance以外のテーマを利用するか、mwbuttonsパッケージを利用してボタン配置を変更してください。 ただし、Ubuntu 10.10以降ではウィンドウの右上スペース(これまで閉じるボタン他があった場所)に新機能が搭載される予定のため、Ubuntuの標準的な配置では、閉じる他のボタンは左側になる可能性があります。うーん、新機能ってなんだろ?
wget https://launchpad.net/mwbuttons/trunk/v0.2/+download/mwbuttons -O mwbuttons
chmod +x mwbuttons
./mwbuttons
→ リリースノート(ウィンドウのボタン配置が左側に変更になりました)
従来の右に戻すには mwbuttons や Ubuntu Tweak を使えばいいのですが、いちいちソフトをインストールしなくても、コマンドでさくっと
左にメニュー付き $ gconftool-2 -s "/apps/metacity/general/button_layout" -t string "menu:minimize,maximize,close" メニュー無し $ gconftool-2 -s "/apps/metacity/general/button_layout" -t string ":minimize,maximize,close"これでOKです。元の左上に戻すなら
$ gconftool-2 -s "/apps/metacity/general/button_layout" -t string "close,minimize,maximize:"左でもいいと思うんだけどね。こういうのはすぐに慣れるもんです。
【追記】 Ubuntu 12.10以降はやり方が違います
12:01 am | コメントする |
1. NONAME 2011/12/29 05:33
左にメニュー付き
は
右にメニュー付き
では?
2.
Sawa 2011/12/30 05:41
もし右に付けるのだったら
「:menu,minimize,maximize,close」
こうだと思うのですが(全然確認せずに書いてます)
しかしアレですね、ボタンが移動した理由「右上スペース新機能が搭載される予定」というのは、結局何だったんでしょうかね…… Mac OS Xの真似をして左に移動しただけ?
結果的にはUnityのランチャーが左なので、それに合わせたということか
3. NONAME 2011/12/30 22:04
$ gconftool-2 -s "/apps/metacity/general/button_layout" -t string "menu:minimize,maximize,close"
----------------------------------
もし右に付けるのだったら
「:menu,minimize,maximize,close」
こうだと思うのですが(全然確認せずに書いてます)
---------------------------------------------------
なので右にメニュー付きでは? と
>しかしアレですね、ボタンが移動した理由「右上スペース新機能が搭載される予定」というのは、結局何だったんでしょうかね… Mac OS Xの真似をして左に移動しただけ?
鋭いですね!!
Pear OS Panther v3.0 64bitをホストでインストで
$ gconftool-2 -s "/apps/metacity/general/button_layout" -t string "menu:minimize,maximize,close"
で右にメニュー付きに成ったのですが。May 03, 2010なので早すぎでまだ誰も書き込みをしなかったのでは?と思いました。
Ubuntu11.10がベースとは思いましたが
Ubuntu Tweakの11.04用は効きませんでした。11.10用はどうなのかは試していません。
Ubuntu Tweakの11.10用は以前の物よりも分かりにくいと思いました。しょぼく成ったような気がしました。test版の変遷を見て本家からクレームでも付けられたのかと思いました。
ドックはsynapticで見るとDockyの様です。誤って1回消してしまうと復活した
ドックはインスト時ほどは凝っていないドック周りでした。やり方が有るのかもしれませんが?動きは軽そうな感じでした。
synapticで見るとEnlightenment使用では無いようです。
4. NONAME 2011/12/30 22:47
Bodhiのドックはsynapticで見るとDockyやcairoでは無いようです。
Pear OSにcairoを入れたらセションで選択出来、行ってみたらドックが2つ有りDockyは非表示で使用しましたが、上にパネルが無く、使いずらかったです。