GTK+系の画像ビューアをGIMP形式(XCF)に対応させるライブラリです。
Fedoraは xcf-pixbuf-loader という名前でパッケージが用意されてます。
Ubuntuは無いみたいなので作ってみました → Deb置き場
パッケージ名は「libgdk-pixbuf2.0-xcf」です。
表示できるかどうかを複数のソフトで試してみた
- ○ ファイルマネージャ(Nautilus・Thunar・PCManFM)のサムネイル表示
- ○ 壁紙にする
- ○ Eye of Gnome(EOG)
- ○ gthumb
- ○ Geeqie(GQview)
- ○ GPicView
- ○ Mirage
- ○ Ristretto
- × Shotwell
- × F-Spot
↓Nautilusで読み込み確認した時のスクリーンショット
KDEは最初からXCF形式に対応しています。
11:16 pm | コメントする |
1. こで@なごみ大明神 (Website) 2010/10/30 08:08
しかしサンプルがなぜ日本鬼子w
2.
Sawa 2010/10/31 03:22