・グーグルさんのインスタントプレビューを出ないようにする
・メモ:Google インスタント・プレビューを表示させない方法
・Disabling (Fixing) Google’s New Instant Preview
・新機能 Google Preview をCSSで弄ってみる - Firefox, CSS, Google
ユーザーCSS・Adblock・Greasemonkeyなどなど、いろいろと消す方法があるようですね。私は下のCSSをFirefoxの userContent.css に書いて無効にしました
@-moz-document url-prefix("http://www.google.co.jp/search"), url-prefix("http://www.google.com/search") { .vspib,#vspb{display:none !important;} .vspi{visibility:hidden !important;} #vsrs,#vspci{visibility:collapse !important;} }
01:18 am | コメントする |
1. 50のオヤジ 2011/01/05 14:11
私も出来るはずと挑戦してみましたが上手くできませんでした。
2. 不惑 2011/03/18 19:02
Greasemonkeyの「Disable Google Instant Previews」というスクリプト(ver 1.1)で
非表示にしてきましたが、最近、Firefox を 3.6.15 にしたせいか、
これが利かなくなってしまいました。
こちらの方法を早速試させて頂いたら、また無効に出来ました!
素晴らしい~!
どうも有難うございました。