# Next search for pictures the user put into /boot/grub/ and use the first one. for background in *.jpg *.JPG *.jpeg *.JPEG *.png *.PNG *.tga *.TGA; do if set_background_image "${background}"; then exit 0 fi doneこれにより、/boot/grub/ に画像を置いて update-grub するだけで背景画像を変更できるようになりました。文字色の設定はできないけどね。
≪追記≫
インターレースPNG・プログレッシブJPEGの画像には対応してないようです。
01:00 am | コメントする |
1. またまた∞帰ってきた某所の匿名 2011/05/11 23:12
ところで、boot時に画像を表示させるにも、nattyでout of rangeになってたわけだが、これで直せる
http://ubuntuguide.net/signal-out-of-range-problem-after-ubuntu-11-04-natty-installed
2.
Sawa 2011/05/12 23:03
startupmanager 以外にも grub-customizer や http://www.webupd8.org/2010/10/script-to-fix-ubuntu-plymouth-for.html のスクリプトで解像度の設定が行えますよ。