トップページ | 過去記事(月別カテゴリー別) | 掲示板 | 野良DEB,RPM | 更新チェック | Twitter
<<  2011.7  >>
SMTWTFS
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
 
リンク
その他
  • RSS2.0
  • Credit

  • SEO
    loading

    プライバシーポリシー
    Google

カテゴリー » Linux » Ubuntu July 08, 2011

電源ボタンでシャットダウンしたい Ubuntu

デスクトップマシンのUbuntuで電源ボタンを押しても何も起こらない。Fedoraなら問題ないのに。

まず、端末で acpi_listen を実行しながら電源ボタンを押して、反応を見ます。
$ acpi_listen

button/power PWRF 00000080 00000001
この「button/power」が定義されているファイルを /etc/acpi/events/ から探すと、powerbtn が見つかりました。
$ cat /etc/acpi/events/powerbtn

event=button[ /]power
action=/etc/acpi/powerbtn.sh
電源ボタンを押すと /etc/acpi/powerbtn.sh が実行されるわけですな。GNOMEやKDEの電源管理設定を読み取って実行するシェルスクリプトのようです。

私の場合、GNOMEで何を設定しても無反応なので、ここの action に電源を切るコマンドを直接書いてみる。
$ gksudo gedit /etc/acpi/events/powerbtn 

event=button[ /]power
#action=/etc/acpi/powerbtn.sh
action=/sbin/shutdown -h now
終わったら acpid を再起動
$ sudo service acpid restart
これで上手くいきました。

≪参考≫
acpiの設定。- ここにタイトルを入力|
12:22 am | コメントする |

上の記事に対するコメント

1. こで@なごみ大明神 (Website)  2011/07/08 11:55
ひょっとすると、Unity用の設定が必要なのかも知れませんね。
それがまだ用意されていないということなんでしょうか。

にしても、意外と電源ボタンでシャットダウンができることってご存知ない方多いんですよね。Windowsでもできるのに。電源ボタンでシャットダウンすると「え、そんなんできんの?」って言われたことが多々・・・w
意外と楽だと思うんですけどねー。

2. 無銘闇人 (Website)  2011/07/08 14:01
Ubuntu 11.04 Japanese Remix で,Unity を使っていますが,普通に電源ボタンを押すと,シャットダウンメニュー(シャットダウンとか再起動,ハイバネート等)が出ますよ?
さらに放置していると 60 秒後にシャットダウンするようですが….

マシンによるのでしょうか…?

3. またまた∞帰ってきた某所の匿名  2011/07/08 19:53
うちも、キーボードのPowerボタンと同様、押すとシャットダウンメニューが出ますが?

4. Owner CommentSawa  2011/07/08 23:50
そうですよね、普通は押せばアクションが起こりますよね。
でも、うちでは出ないのです。。。

ちなみに、下のようなきっかけで電源ボタンが効かないのに気づきました。

数日前、和歌山で地震発生

すぐに電源を切ろうとボタンを押す

なんで無反応なんだよ、こらっ!

>こで@なごみ大明神さん
>電源ボタンでシャットダウンすると「え、そんなんできんの?」
私の周りでも知らない人多いです、たぶん。

>Windowsでもできるのに
Windowsの調子が悪くなって操作不能になっても、電源ボタンで安全に再起動できたことが何度かあります。長押しで切る前の最後の砦。

>意外と楽だと思うんですけどねー
何となく怖いので私はあまり使いませんが、確かにこっちの方が楽です。早く終わります。
緊急地震速報が出たら直ちに押す予定です(それよりさっさと隠れないと)

5. けんけん (Website)  2011/07/11 17:01
電源ボタンで… って知らなかった。

恥ずかしい><

Fedora15のGnome3だと、問い合わせなしにサスペンドですねえ。
(gnome-tweak-toolで挙動は変えられるとは思いますが。)
こりゃ便利。

コメントをどうぞ。名前とURLはオプションです。

Comment Form
NAME:
URL:
文字色:  

累計:59568、今日:754、昨日:691
Created in 0.0097 sec.