トップページ | 過去記事(月別カテゴリー別) | 掲示板 | 野良DEB,RPM | 更新チェック | Twitter
<<  2011.8  >>
SMTWTFS
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
 
リンク
その他
  • RSS2.0
  • Credit

  • SEO
    loading

    プライバシーポリシー
    Google

カテゴリー » Linux August 29, 2011

名前の一部からコマンドを検索する Linux

端末で gedit ~/.bashrc して、一番下に次の関数を書いておく
which2 () {
[ -z "$1" ] && return
find ${PATH//:/ } -maxdepth 1 -iwholename "*${1}*" -not -type d
}
終わったら新しい端末を開いて
$ which2 hoge
とすると、名前に「hoge」が付くコマンドが表示されます。コマンドの名前を一部しか思い出せない時に使うといいかも。
$ which2 grep
/usr/bin/xzgrep
/usr/bin/xzegrep
/usr/bin/migemo-grep
/usr/bin/grep-changelog.emacs23
/usr/bin/msggrep
/usr/bin/grep-changelog
/usr/bin/imgrep
/usr/bin/pgrep
/usr/bin/rgrep
/usr/bin/zipgrep
/usr/bin/xzfgrep
/bin/zgrep
/bin/bzgrep
/bin/zegrep
/bin/bzegrep
/bin/egrep
/bin/bzfgrep
/bin/grep
/bin/fgrep
rgrep とか zipgrep とか、初めて見たよ。
12:25 am | コメントする |

上の記事に対するコメント

1. NONAME  2011/08/29 08:41
IFS=':' でもおk

2. Owner CommentSawa  2011/08/29 22:34
そうですね。${PATH//:/ }の代わりに区切り文字を : にしてもいいですね。

コメントをどうぞ。名前とURLはオプションです。

Comment Form
NAME:
URL:
文字色:  

累計:18013、今日:239、昨日:466
Created in 0.0084 sec.