トップページ | 過去記事(月別カテゴリー別) | 掲示板 | 野良DEB,RPM | 更新チェック | Twitter
<<  2012.1  >>
SMTWTFS
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
 
リンク
その他
  • RSS2.0
  • Credit

  • SEO
    loading

    プライバシーポリシー
    Google

カテゴリー » Linux » Ubuntu January 04, 2012

Ubuntu Unityのパネルやランチャーが表示されなくなったら Ubuntu

デスクトップからランチャーが消えたり、パネルが無反応になったら、下のようにすればいいらしい。
$ gconftool-2 --recursive-unset /apps/compiz-1
$ gconftool-2 --recursive-unset /apps/compizconfig-1
$ unity --reset

→ Unity 3D (Launcher, Top Panel) Doesn't Load - Possible Fixes ~ Web Upd8
昔から私のパソコンだとCompizが不安定なんです。当然、Compiz上で動くUnityも頻繁に変になります。Ubuntu 11.04のころは動作がおかしくなっても「unity --reset」だけで設定を初期化できたのですが、11.10からは直らなくて困っていました。よく分からんので、ホームディレクトリ以下にある compiz と名の付く物を削除して対処していたんだよね。
12:55 am | コメントする |

上の記事に対するコメント

1. Katsumi Umeno  2013/01/09 16:15
助かりました。
有難うございます。

2. NONAME  2013/05/01 20:03
おかげで元に戻りました。
本当にありがとうございます。

3. NONAME  2013/07/04 12:47
ありがとうございます。ランチャー無事表示させることができました。

4. NONAME  2013/07/09 12:00
元に戻りました!!ありがとうございます

5. NONAME  2013/12/22 11:30
~$ gconftool-2 --recursive-unset /apps/compiz-1
~$ gconftool-2 --recursive-unset /apps/compizconfig-1
~$ unity --reset
ERROR: the reset option is now deprecated

6. NONAME  2014/04/28 14:46
>5のようになります。
この場合どうすればいいですか。

コメントをどうぞ。名前とURLはオプションです。

Comment Form
NAME:
URL:
文字色:  

累計:59545、今日:731、昨日:691
Created in 0.0104 sec.