トップページ | 過去記事(月別カテゴリー別) | 掲示板 | 野良DEB,RPM | 更新チェック | Twitter
<<  2012.6  >>
SMTWTFS
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
 
リンク
その他
  • RSS2.0
  • Credit

  • SEO
    loading

    プライバシーポリシー
    Google

カテゴリー » Linux » Fedora June 12, 2012

Fedora 17(kernel 3.4.0) で VMware Player 4.0.3/VMware Workstation 8.0.3 を使う Fedora

・ホストOSの場合
モジュールのビルドに失敗しますね。Weltall's blogのパッチを当てます。
$ curl -O http://weltall.heliohost.org/wordpress/wp-content/uploads/2012/04/vmware802fixlinux340.tar.gz 
$ tar xf vmware802fixlinux340.tar.gz
$ sed -i '1,10s/0\.2/0.3/' patch-modules_3.4.0.sh
$ sudo ./patch-modules_3.4.0.sh

・ゲストOSの場合
VMware Toolsをインストールしようとすると、vmhgfsとvmxnetがエラーを吐きます。
vmhgfsは簡単に直せました。
$ su
# cd /usr/lib/vmware-tools/modules/source/
# tar xf vmhgfs.tar
# sed -i 's/d_alloc_root/d_make_root/' vmhgfs-only/filesystem.c
# tar cf vmhgfs.tar vmhgfs-only
# vmware-config-tools.pl
これで共有フォルダが有効になります。
vmxnetも少しの修正で直せる?


≪追記≫
Ver-4.0.4(8.0.4)がリリースされましたが、同じ作業が必要なようです。
09:06 pm | コメントする |

上の記事に対するコメント

1. Shane  2012/07/06 02:01
Thanks for you sharing.
I encounter this problem for multi-versions,and solved in your way!

2. Owner CommentSawa  2012/07/06 06:04
It's my pleasure \(^o^)/

コメントをどうぞ。名前とURLはオプションです。

Comment Form
NAME:
URL:
文字色:  

累計:18124、今日:350、昨日:466
Created in 0.0087 sec.