これは BSD cp(MacOS X?) の話ですね。
Linuxの「cp -r」はシンボリックリンクをそのままコピーします。
最新のmanを見てみると
-R, -r, --recursiveこれ以外何も書いてないし、Linuxだと -r と -R、どちらも同じ挙動なんじゃないかな?
再帰的にディレクトリをコピーする
Man page of CP
『BSD cp』と『GNU cp』でオプションが違っていて、ややこしいんですよね〜
12:27 am | コメントする |
-R, -r, --recursiveこれ以外何も書いてないし、Linuxだと -r と -R、どちらも同じ挙動なんじゃないかな?
再帰的にディレクトリをコピーする
Man page of CP
コメントをどうぞ。名前とURLはオプションです。