トップページ | 過去記事(月別カテゴリー別) | 掲示板 | 野良DEB,RPM | 更新チェック | Twitter
<<  2012.9  >>
SMTWTFS
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
 
リンク
その他
  • RSS2.0
  • Credit

  • SEO
    loading

    プライバシーポリシー
    Google

カテゴリー » Linux September 02, 2012

ファイルがどのパッケージに含まれているかをyum/aptで調べる方法 Linux

特定のコマンドやファイルをインストールしたいが、パッケージ名が分からない場合

・RedHat系
$ yum provides '*/ibus.h'
(ワイルドカードが使える)

ibus-devel-1.3.4-6.el6.i686 : Development tools for ibus
Repo        : base
Matched from:
Filename    : /usr/include/ibus-1.0/ibus.h

・Debian系
apt-fileを使います。
$ sudo apt-get install apt-file
$ sudo apt-file update

$ apt-file search '/ibus.h'
libibus-1.0-dev: /usr/include/ibus-1.0/ibus.h
-x オプションを付けると正規表現が有効になる
ディストリビューションの公式サイトで検索してもいいんだけどね。
http://www.debian.org/distrib/packages
http://packages.ubuntu.com/

【関連】
yum/aptリポジトリのパッケージを検索する方法
05:02 pm | コメントする |

コメントをどうぞ。名前とURLはオプションです。

Comment Form
NAME:
URL:
文字色:  

累計:2803174、今日:100、昨日:858
Created in 0.0078 sec.