トップページ | 過去記事(月別カテゴリー別) | 掲示板 | 野良DEB,RPM | 更新チェック | Twitter
<<  2023.9  >>
SMTWTFS
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
 
リンク
その他
  • RSS2.0
  • Credit

  • SEO
    loading

    プライバシーポリシー
    Google

カテゴリー » Firefox February 14, 2012

Firefoxだと display:list-item;list-style-type:decimal; の番号がゼロになるのだが Firefox

番号付きリストをCSSの「display:list-item」で作ってみると
<style type="text/css">
.decimal {
  display:list-item;
  list-style-type:decimal;
  margin-left:5ex;
}
</style>
<div class="decimal">あああ</div>
<div class="decimal">いいい</div>
<div class="decimal">ううう</div>
あああ
いいい
ううう
IE/Chrome/Opera はリストの数値が「1.2.3.」となりますが、なぜかFirefoxだと「0.0.0.」と表示されます。Fx10、Fx3.6で確認。

バグ報告がありました。

Bug 4522 - lists have 0. 0. 0. 0. (e.g., when 'display: list-item's 〜)
display: list-item を定義した要素のマーカープロパティの結果がおかしい - もじら組Wiki

最初の報告の日付が1999年? そんな太古から存在するバグなのか…

いくつかスタイルシートの解説サイトを見たけれども、全然このことの言及が無いなあ。
01:01 am | コメントする |

累計:21005、今日:389、昨日:634
Created in 0.0118 sec.