トップページ | 過去記事(月別カテゴリー別) | 掲示板 | 野良DEB,RPM | 更新チェック | Twitter
<<  2023.6  >>
SMTWTFS
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
 
リンク
その他
  • RSS2.0
  • Credit

  • SEO
    loading

    プライバシーポリシー
    Google

カテゴリー » Google Chrome December 24, 2012

Google Chromeのページ内検索(Ctrl+f)は、ひらがな/カタカナを区別しない

さっき初めて気付きました。平仮名を入力すればカタカナも調べてくれますね。
気が利いてるなあ。
04:11 pm

上の記事に対するコメントです

1. NONAME  2012/12/24 22:33
別に気を利かせているわけじゃなくて、Unicode Technical Standard #10 UNICODE COLLATION ALGORITHMに従っているだけですよ。

2. Owner CommentSawa  2012/12/25 00:20

3. NAGAKAZU  2012/12/27 17:14
私はいつもF3でしていますw
大文字と小文字の区別もできればいいと思っていますが、何か設定があるのでしょうか?

4. Owner CommentSawa  2012/12/27 23:53
Regular Expression Searcher
https://chrome.google.com/webstore/detail/regular-expression-search/jghefebighmdikapmalhddkoldecjajk

使い勝手が良くないかもしれませんが、この拡張をインストールして「/」で正規表現検索すると
大文字・小文字が区別されます。

5. NAGAKAZU  2012/12/31 16:43
おお、便利ですね!教えていただきありがとうございます。

コメントする |

カテゴリー » Google Chrome December 12, 2012

LinuxのGoogle Chromeでマウスジェスチャー

メモメモ
11:53 pm

上の記事に対するコメントです

1. ciel (Website)  2012/12/13 01:26
ふむ…Debianのgnome-session-fallbackのNautilus3からはドラッグアンドドロップが効くのですがなんでしょうね。
まあ確かに一回バグるとタブを消して新しく開かないと効かなくなることがありますが。

ところで私はcTouchの更新の際に--enable-easy-off-store-extension-installをいちいちつけるのが面倒になったのが理由でウェブストアに$5支払いましたよ…。

2. Owner CommentSawa  2012/12/15 22:51
私の環境(XFCEのThunar)でもドラッグ&ドロップできました。

> --enable-easy-off-store-extension-install
こんなオプションがあったんですね。

3. NONAME  2013/03/28 16:50
今公式サイトが見れなくなってますよね?

ファイル名でググればでてくるので、何とかなりますが・・・
私は怖いので2つのcrxファイルは保管して有ります

コメントする |

カテゴリー » Google Chrome November 29, 2012

ctouch - smartphone emulator extention for webkit browsers (chrome / chromium / safari)

http://code.google.com/p/ctouch/

Google Chromeの「User Agent」や「navigator.platform」、その他もろもろをスマートフォンっぽく偽装する拡張です。モバゲーやグリーをパソコンで遊びたい時に便利。

【参考】
PCでMobage・GREE・mixiのスマートフォンアプリを遊ぶ方法 Chrome cTouch版
いつまで続く?:探検ドリランド、ガンダムマスターズなどGREEをPCで遊ぶ方法
11:20 pm | コメントする |

累計:2870379、今日:552、昨日:723
Created in 0.0092 sec.