トップページ | 過去記事(月別カテゴリー別) | 掲示板 | 野良DEB,RPM | 更新チェック | Twitter
<<  2011.4  >>
SMTWTFS
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
 
リンク
その他
  • RSS2.0
  • Credit

  • SEO
    loading

    プライバシーポリシー
    Google

カテゴリー » 戯言 April 12, 2011

Wineで快適に動いていた四聖龍神録が、バージョンアップで動作が怪しくなって悲しい

東方の影響受けまくりの「四聖龍神録」というシューティングゲームがあるのですが、以前はLinux(Wine)で普通に遊べたんですよ。でも最近のバージョンだと極端に動きが緩慢になってしまいます。

え? だからどうしたって? うん、そうだね、私以外の人にはどうでもいいことですね。せっかくなのでブログのネタにしただけです。

半年ぐらい前からボケ防止のためにSTGを嗜んでおります。1プレイ30分で終わるのが良い。気軽に遊べます。昔はSTGなんて大嫌い・RPG好きっ子だったんだけど、今はレベル上げする気力が湧かないっス。時間も無いし。

四聖龍神録のver2.6で“聖白蓮をリスペクトせし者”というオマケ弾幕が追加されました。楽しい弾幕なのですが、ちょっと重くて、私が普段使っている型落ちXPパソコンだと処理落ちしまくり。仕方ないので別のVistaマシーンに持って行って遊ぼうと思ったら、「データの改竄が見つかった為、データを削除しました」と表示されて僕涙目。どうやら別のパソコンに設定をコピー出来ないようになっているっぽい。

以下は私のネタバレプレイ動画
07:25 pm | コメントする |

上の記事に対するコメント

1. NONAME  2011/04/13 05:49
本編のプレイ動画は無いのですか?

2. Dixq (Website)  2011/04/13 07:43
初めまして。Dixqと申します。
突然の書き込みすみません。
四聖龍神録Plusで遊んで下さって本当にありがとうございます。

ニコニコ弾幕のバージョンまでお持ちとは・・。

> でも最近のバージョンだと極端に動きが緩慢になってしまいます。

実は以前のライブラリ内部ではDirectX7を使用していましたが、
現在の内部はDirectX9になっています。その関係かもしれません。
誠に勝手ながら、DirectX7環境でコンパイルした2.62を作らせて頂きました。

http://dixq.net/zip/Ryujinroku_v2.62_DirectX7.zip

もしよろしければどうぞ。

また、データは改竄チェックをしているせいで失礼な表記になってしまい申し訳ありません;
もしデータを頂ければこちらでVistaで利用可能なセーブデータに変換してお渡しする事もできますので、
お気軽にお申し付けください。

昨日は当サイトのチャットルームで動画を皆さんと拝見させて頂きました。
とても素晴らしいリプレイですね。

四聖龍神録Plusで遊んで頂き、動画までアップして頂きありがとうございますm(_ _)m

3. Owner CommentSawa  2011/04/13 23:15
>本編のプレイ動画は無いのですか?
既に他の方が沢山アップしておられますので…

>Dixqさん
こんにちは! まさか作者さんにコメントを頂けるなんて思ってもみませんでした。

>>DirectX7版
まさかの再ビルド…本当にありがとうございます。
タイトル画面は相変わらず遅いです。しかし、肝心のゲーム部分は快適に動作しました。
感謝感激です。

>>もしデータを頂ければこちらでVistaで利用可能なセーブデータに変換して
いえいえ、普段はVistaを使いませんし、HARDだとすぐにお金が貯まりますし、それほど困っているわけではありません。ご親切にありがとうございます。

私はこれまで東方を遊んだことがないのですが、神霊廟を買ってみようかな、と思っています。正直、東方にうつつを抜かす年齢ではないんですけどね。でも一度やってみたいなと。

4. またまた∞帰ってきた某所の匿名  2011/04/16 17:57
うーん
うちは、DicrectX7版は一応起動出来たが、Joypadが動かない
Wineではなく、ネイティブで動かすしかないか
東方の方は以前から普通に動くんだけどね
東方は、いつのまにか、神霊廟ってのが出たんだね
昨年はダブルスポイラーと妖精大戦争っていうスピンオフ的な作品が2本出てましたが、通常リリースは星蓮船以来二年ぶりですね

5. Owner CommentSawa  2011/04/18 02:03
私は http://qjoypad.sourceforge.net/ でゲームパッドにキーを割り当ててます。

>東方の方は以前から普通に動くんだけどね
動くのですか…
ググったらいっぱい動作事例がヒットしますね。

>東方は、いつのまにか、神霊廟ってのが出たんだね
まだ先なのでは? と思ったら、体験版が公開されたのですね。
体験版のCDを買うと、震災の義援金に当てられるとか何とか。

>昨年はダブルスポイラーと妖精大戦争っていうスピンオフ的な〜
なんか色々あるようですな。
いきなり神霊廟から始めて楽しめるのかどうか…って、STGなんだから、どうとでもなるか…
多少は動画サイトから取得した歪んだ知識も持っているし。


累計:2870331、今日:504、昨日:723
Created in 0.0079 sec.