Ubuntu付属のAnthyで日本語入力していたら、急にOS全体の動作が極端に遅くなるという状況に陥りました。
↓
プロセスを見るとpython(ibus)が暴走している
↓
kill しても半角/全角を押す度に暴走する
↓
とにかく、一つ一つの動作が重くて泣きそう
どうやら、Anthyの学習辞書が壊れたのが原因らしい。
うーん、学習辞書の破損ってよくあることだと思うのですが…MS-IMEみたいに変換が馬鹿になるだけならともかく、OSが不安定になるなんて…Linuxに慣れてない人が遭遇すると、一瞬でLinux嫌いになること間違いなしの不具合ですね。
12:59 am | コメントする |