トップページ | 過去記事(月別カテゴリー別) | 掲示板 | 野良DEB,RPM | 更新チェック | Twitter
<<  2012.7  >>
SMTWTFS
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
 
リンク
その他
  • RSS2.0
  • Credit

  • SEO
    loading

    プライバシーポリシー
    Google

カテゴリー » Linux » Fedora July 19, 2012

Unity Desktop Available for Fedora Fedora

http://www.omgubuntu.co.uk/2012/07/unity-desktop-available-for-fedora

UbuntuのUnityデスクトップをFedoraに移植した人が現れました。

まだ現時点では動作に問題を抱えているらしいです。
10:56 pm

上の記事に対するコメントです

1. けんけん (Website)  2012/07/27 08:07
お、さすがsawaさん。
さっそく記事アップしてるー。

コメントする |

カテゴリー » Linux July 19, 2012

manに「cp -rは使うな」と書いてあった話 - 西尾泰和のはてなダイアリー Linux

http://d.hatena.ne.jp/nishiohirokazu/20120718/1342594795

これは BSD cp(MacOS X?) の話ですね。
Linuxの「cp -r」はシンボリックリンクをそのままコピーします。

最新のmanを見てみると
-R, -r, --recursive
再帰的にディレクトリをコピーする

Man page of CP
これ以外何も書いてないし、Linuxだと -r と -R、どちらも同じ挙動なんじゃないかな?

『BSD cp』と『GNU cp』でオプションが違っていて、ややこしいんですよね〜
12:27 am | コメントする |

累計:19800、今日:1192、昨日:834
Created in 0.0081 sec.