トップページ | 過去記事(月別カテゴリー別) | 掲示板 | 野良DEB,RPM | 更新チェック | Twitter
<<  2012.12 >>
SMTWTFS
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
 
リンク
その他
  • RSS2.0
  • Credit

  • SEO
    loading

    プライバシーポリシー
    Google

カテゴリー » Linux December 27, 2012

timeout - 時間制限付きでコマンドを実行する Linux

こんなコマンドがあったのね。
$ man timeout
名前 timeout - 時間制限付きでコマンドを実行する
書式 timeout [OPTION] DURATION COMMAND [ARG]... timeout [OPTION]
説明 COMMAND を開始し、DURATION 経過後も実行中の場合は終了させます。 ... DURATION は浮動小数点数で指定し、追加で次の接尾辞を指定できます: 秒を表す 's' (デフォルト)、分を表す 'm'、時間を表す 'h'、日を表す 'd'。
一定時間経過したら処理を自動で終わらせたい時に便利です。

【参考】
cron でうごかしているコマンドをタイムアウトさせる - tokuhirom's blog.
Man page of TIMEOUT
11:58 pm | コメントする |

累計:2870410、今日:583、昨日:723
Created in 0.0072 sec.