トップページ | 過去記事(月別カテゴリー別) | 掲示板 | 野良DEB,RPM | 更新チェック | Twitter
<<  2013.1  >>
SMTWTFS
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
 
リンク
その他
  • RSS2.0
  • Credit

  • SEO
    loading

    プライバシーポリシー
    Google

カテゴリー » Linux January 10, 2013

davfs2 - WebDAVサーバーをマウントする Linux

オンラインストレージ「ドライビー」と「Box.com」の領域(WebDAV)を、davfs2を使ってファイルシステムとしてマウントしてみました。

パッケージをインストールして
Ubuntu・Debian
$ sudo apt-get install davfs2
Fedora・CentOS(RepoForge) # yum install davfs2
設定を少し変更。
$ sudoedit /etc/davfs2/davfs2.conf
# Whether to lock files on the server when they are opened for writing. # 0 = no, 1 = yes. # うまく読み書きできない(Input/output error)なら 0 にする? use_locks 0
# Some servers do not handle If-Match and If-None-Match-headers correctly. # This otion tells mount.davfs to use HEAD instead of thes headers. 0 = no, 1 = yes.  # これを有効にしないとドライビーに書き込めない? if_match_bug 1
別にやらなくてもいいですけど、キャッシュ置き場(/var/cache/davfs2)をメモリ(tmpfs)に置いたら幸せになれるかも?
$ sudo mount -t tmpfs -o uid=root,gid=davfs2,mode=775 tmpfs /var/cache/davfs2 
常用するなら /etc/fstab に設定を書く
マウントコマンドは次のようになります。
$ sudo mkdir /mnt/drivee /mnt/box
$ sudo mount -t davfs -o uid=$UID,gid=$(id -g) https://ドライビーID.drivee.jp/ /mnt/drivee 
$ sudo mount -t davfs -o uid=$UID,gid=$(id -g) https://www.box.com/dav /mnt/box 
このままだと毎回IDやパスワードの入力が必要ですが、認証情報を /etc/davfs2/secrets に書いておくと省略できます(平文で保存するので注意が必要)
$ sudoedit /etc/davfs2/secrets
https://ドライビーID.drivee.jp/ ドライビーID パスワード https://www.box.com/dav メールアドレス パスワード
ちなみに、Boxでは日本語ファイル名を使わないほうがいいです。文字化けします。

【参考】
無銘闇人の電脳ろぐ: UbuntuのCUIからWebdavを利用する方法とか
無料ストレージ「ドライビー」を Linux (Ubuntu) で使う : スーパーハッカーになりたい
WebDAVに対してpush/pullする - 永遠に未完成
12:15 am | コメントする |

累計:2870257、今日:430、昨日:723
Created in 0.01 sec.