$ wget -q http://linux.ikoinoba.net/file/keyring.gpg -O- | sudo apt-key add - $ sudo sh -c 'echo "deb http://download.opensuse.org/repositories/home:/sawaa/xUbuntu_10.04 ./" > /etc/apt/sources.list.d/ikoinoba.list' $ sudo apt-get updateまだ動作確認してません…たぶん大丈夫。
9.10の時と同じく、これを入れるとAnthyがModified Anthyに変化します。勝手に変えるなバカヤロー、という人は使わないでください
ここから下はどうでもいい話。
パッケージを作るのに利用させてもらっているopenSUSE Build Serviceは、まだ正式にはUbuntu 10.04に未対応です。しかし、oscコマンドでメタ情報を直接編集すれば今でも使えます。
$ osc meta prj home:<project> -e プロジェクトを構成するXMLファイルの編集画面が出るので <repository name="xUbuntu_10.04"> <path repository="standard" project="Ubuntu:10.04"/> <arch>x86_64</arch> <arch>i586</arch> </repository> と書くこのブログを見ている人でビルドサービスを使っている人は…一人もいないだろうな
03:00 am | コメントする |
1. Elma 2010/07/15 17:25
ubuntuでgoogle日本語入力が使いたくてノートパソコンのubuntu10.04で試したのですが、一行目の鍵の取得がうまくいきません。
実行して放置してたところ「gpg: 有効なOpenPGPデータが見つかりません。」というエラーが帰って来ました。
なにか対処法はあるのでしょうか?
2.
Sawa 2010/07/20 00:28
何故か10.04だけファイルが壊れてますね。
ひとまず
http://linux.ikoinoba.net/file/keyring.gpg
にファイルを置きました。
wget -q http://linux.ikoinoba.net/file/keyring.gpg -O- | sudo apt-key add -