トップページ | 過去記事(月別カテゴリー別) | 掲示板 | 野良DEB,RPM | 更新チェック | Twitter
<<  2011.4  >>
SMTWTFS
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
 
リンク
その他
  • RSS2.0
  • Credit

  • SEO
    loading

    プライバシーポリシー
    Google

カテゴリー » Linux April 18, 2011

「単語登録・文字入力パレット・手書き文字認識」をMozcで使う Linux

MozcのVer-1.1.690.102から「文字入力パレット」と「手書き文字認識」、Ver-1.1.626.102で「単語登録ダイアログ」の機能が追加されています。

(入力パレットと手書きはまだまだ開発途上で、クリップボードを経由して入力する)
しかし、現状では、これらを呼び出すのにコマンドを打つ必要があって使い勝手が悪い。
$ /usr/lib/mozc/mozc_tool --mode=character_palette
$ /usr/lib/mozc/mozc_tool --mode=hand_writing
$ /usr/lib/mozc/mozc_tool --mode=word_register_dialog
そんな折、Operation Normal?のtomcatさんが言語バーに項目を追加するパッチを作ってくれました。
ありがたいです。
パッチを拝借し、私の野良パッケージにも適用させてもらいました。お礼申し上げます。
12:20 am | コメントする |

上の記事に対するコメント

1. NONAME  2011/04/22 18:13
過去の資産の関係でなかなか10や11にいけないので、いつも9系にまで対応していただき大変感謝しています。
ありがとう、そしてありがとう

2. Owner CommentSawa  2011/04/23 01:04
感謝のお言葉をいただき恐縮ですが、こちらをご覧ください
http://linux.ikoinoba.net/index.php?UID=1273605455&allcom=1#CID1303398948
今回が最後になります(^_^;)

3. NONAME  2011/04/29 18:50
どうもありがとうございます。
アップデート最後の件、了解しました。
これを機に11へのアップグレードなど考えてみます。

4. 本田ゆらす  2022/09/29 16:33
Fcitxは今メンテナンスモードなので、この機会にMozcにするのもありですね

コメントをどうぞ。名前とURLはオプションです。

Comment Form
NAME:
URL:
文字色:  

累計:59553、今日:739、昨日:691
Created in 0.0094 sec.